米沢観光モデルコース&米沢四季祭り

  五つの心の宿 たかさごやを出発地として米沢の是非観光して頂きたいところ

上杉家ゆかりの地めぐりコース
上杉城史苑駐車場‐(徒歩3分)‐米沢市上杉博物館‐(徒歩5分)‐上杉神社‐(徒歩5分)‐松岬神社‐(徒歩20分)‐林泉寺‐(徒歩15分)‐皇大神宮※1‐(徒歩10分)‐酒造資料館 東光の酒蔵‐(徒歩15分)‐上杉城史苑※1 皇大神宮:上杉謙信が伊勢神宮より分霊を遍座建立。米沢移封に伴いこの地に移りました。

 

 米沢の技と味の蔵めぐりコース
上杉城史苑駐車場‐(徒歩15分)‐酒造資料館 東光の酒蔵‐(徒歩5分)‐平山孫兵衛商店※2‐(徒歩10分)‐原方刺し子工房 創匠庵‐(車で15分)‐笹野一刀彫‐(車で20分)‐上杉城史苑※2 平山孫兵衛商店:老舗の味噌、醤油醸造元。漬物の販売もしています。

上杉鷹山の精神を受け継ぐコース
上杉城史苑駐車場‐(徒歩3分)‐米沢市上杉博物館(鷹山シアターで生涯を知る)‐(徒歩10分)‐織陣(米沢織着物の着付体験)‐(徒歩10分)‐安部吉織物(現代の織機による洋服地工場の見学)‐(徒歩20分)‐山形大学工学部(旧米沢工業高等学校本館)奏記念館(人絹発祥)見学‐(徒歩15分)‐松岬神社(上杉鷹山が祭られている)参拝‐(徒歩2分)‐上杉城史苑

米沢四季祭り

米沢三大祭りが春、秋、冬にかけて壮大な歴史絵巻物語

幻想と興奮、現代に蘇る上杉絵巻。
 長く厳しい冬が終わり、米沢に春が訪れる頃、米沢上杉まつりが始まります。
 上杉まつりは、家祖上杉謙信公を祭神とする上杉神社と松が岬神社の例大祭で幕を開けます。昔から「県社(上杉神社)のまつり」や「城下のまつり」ともいわれ、米沢の重要な祝日とされてきました。53  

 

 
 
 
 

時を越え、今なお受け継ぐ伝統の味・技・心
 「なせばなる秋まつり」は、
上杉鷹山の「なせばなる」のチャレンジ精神を大切に、
今を生きる私たちが米沢市民の心(精神)を様々な催しで表現し、
後世へ伝えていくためのお祭りです。

 

 
 
   

灯り 祈り 心 つなぐ米沢
 毎年2月の第2土曜・日曜日、松が岬公園一帯を主会場に約300基の雪灯篭と、3,000個の雪ぼんぼり(雪洞)に燭が灯されます。やわらかな灯りが揺らぐ情景に は温もりと美しさがあり、幻想の詩情を添えて人々をメルヘンの世界へと誘います。
 イベントや物産展なども開催され、見どころ満載。開催前日の金曜日には、雪灯篭のプレ点灯も行われます。
開催日時 2月第2土日

 

HOME | 観光おすすめ